- 2016-03-11 (金) 23:31
- ブログ
2016.3.11 語る会
2011年から
3月11日は
私たちにとって
とても意味のある日になりました
私は
昨年から
近しい人と美味しいものを食べながら
お話をする日になりました
こちら➡
2011年のあの日「どこで何をしてた?」
と昨年と同じく思いだすことから始まって
今こうして、
生きて
美味しいものを食べながら、話し合えることの幸せを感じ
あたりまえのことが
ホントはあたりまえなのではなくて
とても大事なことだということ
日々の暮らしの中で、
その大事なことを忘れてしまうこと
そして「環境のこと」「自然のこと」等など
福島に住む友の
「物事の本質からそれないように・・・」
「知らないということは罪だと思う」という言葉を思い出し
福島に住む娘に思いを馳せて・・・
毎年くる「3.11」は
様々な場所で
様々なスタイルで
「あの日」の事を思い出し
生きるという事を考える日・・・でしょうか(^^)/
美味しいもの
こちら➡
美味しいご飯には
ステキな歌声がつきものでして・・・
◆ kazu & rie の歌
♪ わせねでや
♪ can’t give up nowの2曲
こちら➡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「わせねでや」・・・「忘れないでね」という東北の言葉
東日本大震災で再発見され、誰も感じた「人の優しさ」
「故郷への愛」をわすれることのないよう100年後も
その先も歌い継がれるように、という祈りを込めて
(わせねでやオフィシャルサイトより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(Kurihara)
- Newer: 地域づくりワークショップで大切にしたいポイントあれこれ!
- Older: Facebook って・・・2016.3.10(木)
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://voluntas-npo.com/2016/03/11/25153/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 2016.3.11 語る会 from ぼらんたす:山形県鶴岡市ボランティアNPO法人