- 2017-01-29 (日) 23:37
- ブログ
2017.1.29(日)
こころ元気PJ(山形県庄内発!こころを元気にするプロジェクト)の
2016年度の活動で
「いのちとこころを考える」
~自殺予防みんなで生きるために私たちにできること~
連続講座の2回めを開催!
今日は
こころのサポーター研修
「こころのサポーターの役割や心得について」のお話をお聞きしました
講師は
鶴岡市にあるこころの医療センターの精神科認定看護師の板垣さん
- *講座風景
- *講座風景
- *講座風景
楽家は研修会場にしては
少し狭いかもしれません・・・
でも
地域の身近な所で
「自殺予防について考える」場所がある
というのもいいのかなぁ~とも思います(^^♪
研修終了後のスタッフのふり返り
こちら➡
次回、3回めも楽家で開催する予定です
レイアウトをかえて
少しでも広い会場になるように・・・(^^)/
(Kurihara)
- Newer: 2017.1.30(月)
- Older: [楽家(らくや)]新年会2017
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://voluntas-npo.com/2017/01/29/28068/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [こころ元気PJ]いのちとこころを考える<連続講座➁>開催 from ぼらんたす:山形県鶴岡市ボランティアNPO法人