- 2017-02-25 (土) 20:10
- ブログ
講座について・・・その弐
なぜ、一方通行の講義形式では
学びが深まらないと思うのか・・・
私自身の経験から言うと
まだ、子どもが小さい時に
ある所で
「子育てについて」の講演を聞く機会がありました
いたく感銘を受けて
家に戻ってから
子どもに
「これからは、怒らずに子育てをしていくことにする・・・わ」と話した私。
翌日
子どもに対して
いつもと変わらず、がみがみと怒った私に
小学生の娘は
「ママ、昨日いいお話聞いてきたんでしょ。」「怒らないで子育てするんでしょ。」と
(口の達者な子でした)
「悪い事するからよ・・・」と私。
その時に思ったことが
どんなにいい話を聞いても
それを自分のものにすることは難しいということ。
ちっちゃい事ですが
これが
講座は双方向からの学びに基づくの・・・原点になっています(^^)/
(Kurihara)
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://voluntas-npo.com/2017/02/25/22996/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 講座について・・・その弐 from ぼらんたす:山形県鶴岡市ボランティアNPO法人