- 2017-10-22 (日) 23:27
- ブログ
2017.10.22(日)
今日は
「八沢会 唄と踊りのつどい」に
参加とお手伝いでした
開場11時、開演12時に
8時過ぎから並んでくださる方<(_ _)>
数年前から
八沢会の事務局を担当している
Iさんのお手伝いをするようになって
最初は演じる方達の記録写真を撮らせていただいたのですが
ブレブレで・・・動きのある方達を撮影するのは難しく
次からは
前日準備、受付のサポート
一昨年からは
演者として参加もさせていただいています
福島で「大道芸の一つ」を習ってきました
ある知人からは
「転んでもタダでは起きないわね」と言われましたが
福島では、道に迷うことはありましたが・・・
(実は)転んでおりません(-.-)
人前に出るのは
苦手でして
ありえないことを八沢会の舞台では
やらせていただいております
八沢会をご紹介したいなぁと
思って、ネットで調べてみたら次のように紹介されています
「舞踏を通して、高齢者の生きがいづくりを行なっている。会員のみならず、活動に感動した住民と共に巾広い活動を展開している。自分たちの生きがいづくりを、地域から全国、海外へと発信している。」(社会参加活動事例より)
舞台に立つ人の生きがいはもちろん
舞台を観る人たちにとっても
「生きがい」になっているんだなぁとあらためて
感じた一日でした
舞台が終わった後は
打上げになります
そこでも踊りを披露する方達
パワ~が違います(^_-)-☆
(Kurihara)
- Newer: [楽家(らくや)]久しぶりの楽家です
- Older: [CoCoサロン庄内]定例開催第13回のご案内です
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://voluntas-npo.com/2017/10/22/30757/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 生きがいづくりの場 from ぼらんたす:山形県鶴岡市ボランティアNPO法人