山新放送愛の事業団より
2009年7月5日
嬉しいお知らせが届きました 7月4日(土) 「贈呈先に決定しました」という嬉しいお知らせをいただきました NPOとしての活動をはじめて、間もない私たちにとって 資金はもとより、いろいろな物をすべてこれから揃えていきます […]
【リレートーク】「ボランティアのこころ」
2009年7月4日
富樫 透(ぼらんたす会員) 「今回は予定を変更して富樫透さんです。小野寺瑞穂さんは次回です・・・」 (社)日本青年奉仕協会の総会(6月26日(金))に出席してきました。昭和42年設立の老舗のボランティア団体ですが、今回 […]
庄内ぼらんてぃあ塾 を開催します(NPO法人ぼらんたす)
2009年7月1日
庄内ぼらんてぃあ塾<パートⅠ> 「庄内ブランドのボランティア活動」を確立するため ① ボランティア活動先駆者との出会いを通して、地域で行われているボランティア活動について知識を広め、一人ひとり がボランティアやボランテ […]
ぼらんたす「夏の合宿」
2009年6月30日
ぼらんたす 夏の合宿をします 昨年の夏 『ぼらんたす』ができる前につるおかユースホステル(鶴岡市三瀬)で「一味の会in三瀬」を開催しました。 Q:なんで「一味の会」なのか A:もともとは、現ぼらんたすの理事三人(男性1女 […]
【リレートーク】ボランティアのこころ
2009年6月26日
菅原和夫(鶴岡ユネスコ協会・ぼらんたす会員) あなたはどんなボランティアをしているのですか? と聞かれると正直困ってしまう。 ちょっと思い当たらないからです。 それでも、回りの人たちは菅原はボランティア活動をやっている。 […]
コープともしびボランティア振興財団2009年度報告会
2009年6月20日
タイトル ■■コープともしびボランティア振興財団2009年度報告会■■ ~~ボランティアコーディネートを学び 実践に生かす人のための調査研究助成~~ ご案内 この調査研究助成はボランティア・市民活動における […]