今年2度目の座禅会

玉川寺の座禅会に参加してきました

ホントにいろいろな機会をくださる知人(ぼらんたすメンバーのひとり)から
玉川寺の座禅会の事を聞いて
9月に一度参加させていただきました

今日は、
お釈迦様がお悟りを開いた成道会(じょうどうえ)(おさとりの日)(12月8日)
19:00ちょっと前から座禅をして、小豆粥を食べる行事に参加してきました

9月のはじめての座禅は
静かにひたすら瞑想するイメージでいた自分が
「無」になれない!
煩悩の塊!
「無」「無」・・・となぜかあせって終わったような気がします

その時一緒に参加したメンバーに聞いたら
「無に・・・ならないよ」と聞いて
焦ってジタバタしていた自分がおかしくなりました

そして、今回
一回目の(心の中の)ジタバタが嘘のようになく
落ち着いて座禅をすることができました

もちろん「無」にはなれませんでした
「あれが・・・、これが・・・」といろいろな事を
考えている私でした

座禅の後の食事は
・小豆粥
・納豆汁
・おひたし
・ぜんまいの煮物
・漬物

参加者が、無言でひたすら食べるのです
話をしながら食事をするのに慣れている私にとって
ひたすら食べることがとても新鮮でした
(もぐもぐという音のみ)

で、途中で休憩タイムがあって
お代わりをする人達はお代わりをするのですが
しない人も箸を置いて静かに待つのでした

食事の最後には、空になった器を白湯と漬物を使って
きれいにして片付けます

さらに
食事の後は、抹茶を一服いただきます

本日もお腹は一杯ヽ(^o^)丿

座禅を楽しむとまでは、いきませんが
1度目より2度目の今回の方が
落ち着いてできました

また機会があれば是非体験したいと思います

最近「場」、「場づくり」について考えます
日常の場から異なる空間へ
お寺の中で静かに座する場も異空間です

(kurihara)