- 2016-02-11 (木) 23:40
- 楽家
そらいろまつり 味噌づくり
今回は、りえちゃん風の「味噌づくり」を教えていただきました
- *りえちゃん先生
- *塩+麹
- *大豆をつぶす
- *大豆+塩+麹
- *味噌を寝かせます
- *ちょっと開けて包みます
本日ご参加の皆さま➡
味噌は、10か月ほど寝かせます!
おいしいお味噌に変身!するまでの
熟成期間が大事だそうです(^^)/
もの作りの中でも
食べもの系は
いろいろな楽しみがありますね
ご参加の皆さまありがとうございました<(_ _)>
(Kurihara)
- Newer: [楽家(らくや)]本日の楽家
- Older: [楽家(らくや)]本日は研修会に参加の巻
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://voluntas-npo.com/2016/02/11/24855/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [楽家(らくや)]そらいろまつりNo.9 Let’s 味噌づくり講座 from ぼらんたす:山形県鶴岡市ボランティアNPO法人