本を読み解く会(No.31)を開催しました(^O^)/

~ちょっと気になる本がある~ 本を読み解く会No.31

★2012年7月24日(火)
☆18:00から会食スタート
・本日のメニューは、
 ・そうめん
 ・天ぷら
  (今日は、時間がなくて友人のお店(和み・鶴岡市小淀川)で揚げていただきました。超美味しい(^O^)/)
 ・夏野菜のサラダ

さて、今日の本は
昨年から続いている
金子郁容著の「ボランティアもうひとつの情報社会」です。

第四章 本格的で豊かな関係性
1 「お金に換算しない」価値
いつものように、「ああだ、こうだ」の面々が繰り広げる
終わらない(終わりのない)freetalk~~~!

(本の中から抜粋)
@経済性が生活のほとんどの分野を覆いつくす。
@人々のすることは、ほとんどの場合は、結局「お金に換算して」その価値をはかられる。
@ボランティアの発見する価値は、経済性という価値観の平面に収まりきらないもの…中略…ボランティアは特殊なものではなく、社会生活や人間本来の行動の一部であるのだから。経済システムとも「きちんとした」関係を結びつつ、共存することができるはずだし、そうすることが必要である。

1992年に初版だから…20年前に書かれた本です。

「経済性が生活のほとんどの分野を覆いつくす」のかもしれないけど
生活の上で、「あなたが大事に思うものは?」と聞かれた時は
そのほとんどが、多分お金に換算できないもののよう気がします。
健康、誠実、愛情、時間…

話は、尽きませんヽ(^。^)ノ

今日の会場は、ぼらんたすの新しい理事長S原さんの
隠れ家(?)で開催しました。
照明の感じがステキ!
でも、ステキ過ぎて(薄暗くて)本の字が読めなかったりするのですが…。。。

*本を読み解く会は、毎月1回開催しています。
*灰色の脳細胞にとても刺激的です。(最近ポワロにはまっています)
*会が始まる前に食事もありです(^O^)/
*一度お出で下さいませ。。。

(kurihara)