山形県鶴岡市でボランティアを広める活動をしてます
Home > Archives > 2011-04-05
2011-04-05
みんな違って、みんないい・・・みんな一緒!Vol.2の第3回実行委員会
- 2011-04-05 (火)
- みんな違って・・・!
2011.3.14(月)
はじめに
飯野実行委員長より
「東日本大震災の犠牲者の方に心から哀悼の意を表し黙祷をささげたいと思います」
*・・・*・・・・*・・・*・・・・
本番の7月30日に向けて
・映画班、舞台班、バザール班からの報告
・助成金について
・チケットについて
・プレ講演会について(5/15予定)
・ステージ部門の出演者の募集について
話し合いました
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
災害救援活動(5)
- 2011-04-05 (火)
- がんばろう東北
高山愛です☆
今日は、炊き出しの豚汁と物資を持って、島のこしと田老に行ってきました。
島のこしは、私たちが第一日目の夜に、避難所に物資を届けに行った方のお家があったところです。
地元の業者さんが、クレーンで作業をしていました。
作業員さんが、
『自分たちのまちだから!
自分たちが頑張らないと!』
と、熱く気合いの入った お話をしてくれました。
私達が物資をお届けにいくと、被災者の方々は、
『遠いところからわざわざきてくれたの。』
『ごくろうさま。』
『大変だね。』
と温かい言葉をかけてくれました。
大変な被害に遭われているのにもかかわらず、
他県から来た私たちを気遣ってくれた、岩手の方たちの温かさに心が癒されました。
今日、よく出た物資は、
軍手、爪切り、ウエットティッシュ、カイロ、飴、カミソリ、靴下、雑巾、タオル、ゴム手、老眼鏡、下着などです。
そして、必要なものは、
電池、お米、お水、食器、サイズの大きい靴下…などでした。
未だ、電気が通っていないところもあり、水道も濁っていて飲めないお家もありました。
また明日、必要な物資を買って、届けに行きたいと思います。
みなさん☆
どうかよい夢を!!
☆愛らぶゆう♪(*^O^*)♪ ☆高山愛☆
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-04-05